[ 響く! 目立つ! 大きい! 補聴器の常識が変わった!! ]
» 過去ログ
補聴器としての商品的特長と活用意義について先にご理解いただく事を目的とし、
その環境(場・情報・体験の機会)の提供を目的とします。
一通りお話させて頂いた後にスタート[する・しない]の意思確認は必ずさせて頂きます。
(この場合のスタートとは補聴器を取組まれますか? (使用する機種選択の行程に入る事)を意味)
もちろんご相談者様側が補聴器に対し思っていた事(期待・願望)ともし異なっていた場合
スタートしない、を選択されても一向に構いませんのでご安心ください。
(この様な考え方の元、運営されています)
■何方さまも事前予約制として。
お1人お1人に時間を割く取組によります。
電池購入等は除きます。この場合でも予約者様優先の対応となります。
■自分事として。
他人事の様な言動をされる方に限り、望む結果は伴わないものとの人生観からです。
自分事として、お取組み頂く事で満足・納得感も増すものとなるものです。
■初回分を無料。
当店を選んで下さったお礼として店側の都合なく試し聴き、お見積りを出させて頂きます。
お時間は90分、時間の許す限りお楽しみください。
■貸出す目的を、型式・価格帯選択の為とする。
スタートの意思確認の取れた方のみ、お持帰り比較の工程を追加料金なしでご利用頂けます。
スタートの決断が出来ない方、しかしお持ち帰り試聴は希望したい方には別途追加料金でご利用が頂けます。
※ 電話での詳細説明の応対は致しかねます。ご相談のご予約を→019-661-3381